国土交通省住宅局・日本建築学会編 A5・約4000頁 定価 : 11000円 発行年月日: 2021年3月 ISBN : 978-4-7655-2024-9
|
内容紹介 【こちらは、発売前の商品です】 建築主事,建築士,建築法規担当者必携! 法令編・様式編・告示編の三冊セット。昭和25(1950)年初版発行。建築基準法公布以来、最長の歴史を誇る権威ある法令集。建築実務者が本当に必要とする内容を盛り込んだ座右の書です。 ◆法令編=建築基準法をはじめ、関連法律、政令、省令を余すところなく掲載した。 ※令和3年2月までの「建築基準法」「建築士法」等の最新改正等に対応(2021年2月の官報に定められた改正等を反映)! 縦書き/インデックスシール付 ◆様式編=実務に不可欠の様式を集めて「様式編」として便利な一冊に再編集。 ※令和3年2月までの様式に対応(2021年2月の官報に定められた改正等の様式を反映)! 横書き ◆告示編=建築基準法関係告示、関連主要告示を全文掲載。圧倒的な掲載数です。 ※令和3年2月までの関係告示(昭和39年以降のすべて)についても、最新改正等に対応(2021年2月の官報に定められた改正等を反映)! 縦書き/インデックスシール付 ☆毎年3月発行 |
 |
|
 |
国土交通省住宅局・日本建築学会編 A5・約1600頁 定価 : 3520円 発行年月日: 2021年3月 ISBN : 978-4-7655-2620-3
|
内容紹介 【こちらは、発売前の商品です】 建築主事,建築士,建築法規担当者必携! 建築基準法をはじめ、関連法律、政令、省令を余すところなく掲載した。 ※令和3年2月までの「建築基準法」「建築士法」等の最新改正等に対応(2021年2月の官報に定められた改正等を反映)! 縦書き/インデックスシール付 ☆毎年3月発行 |
 |
|
 |
国土交通省住宅局・日本建築学会編 A5・約600頁 定価 : 3300円 発行年月日: 2021年3月 ISBN : 978-4-7655-2621-0
|
内容紹介 【こちらは、発売前の商品です】 建築主事,建築士,建築法規担当者必携! 実務に不可欠の様式を集めて「様式編」として便利な一冊に再編集。令和2年国土交通省令第98号(押印を求める手続の見直し等のための国土交通省関係省令の一部を改正する省令)に全面対応しています。 ※令和3年2月までの様式に対応(2021年2月の官報に定められた改正等の様式を反映)! 横書き ☆毎年3月発行 |
 |
|
 |
国土交通省住宅局・日本建築学会編 A5・約1800頁 定価 : 4180円 発行年月日: 2021年3月 ISBN : 978-4-7655-2622-7
|
内容紹介 【こちらは、発売前の商品です】 建築主事,建築士,建築法規担当者必携! 建築基準法関係告示、関連主要告示を全文掲載。圧倒的な掲載数です。 ※令和3年2月までの関係告示(昭和39年以降のすべて)についても、最新改正等に対応(2021年2月の官報に定められた改正等を反映)! 縦書き/インデックスシール付 ☆毎年3月発行 |
 |
|
 |
木村克彦・毎田敏郎・篠川俊夫ほか著 B5・400頁 定価 : 4180円 発行年月日: 2021年3月 ISBN : 978-4-7655-1874-1
|
内容紹介 【こちらは、発売前の商品です】 コンクリート診断士資格取得のための参考書。出題傾向を考慮した基礎知識,記述式問題の具体的な解法を示す。また,さらに理解を深めるための例題や厳選問題をまとめた。過去の出題箇所は青字で表記し,受験準備の便を図っている。本書掲載の問題は,時間がたっても使える,すなわち基本に焦点を当て選定したもので,これらの問題を十分に理解しておけば応用力を要する問題が出題されても解けるように工夫をした。 【関連図書のご案内】 「第3版 コンクリート診断士受験のための計算・構造問題攻略講座」 ☆最新の試験情報は、JCIウェブサイトへどうぞ。 http://www.jci-net.or.jp/j/exam/shindan/index.html |
 |
|
 |
末次忠司著 A5・270頁 定価 : 2860円 発行年月日: 2021年3月 ISBN : 978-4-7655-4252-4
|
内容紹介 【3月5日頃 発売】 身の回りで起こり得るさまざまなリスクについて考え、対応できるよう、その実態と対策についてシンプルに解説した書。 私たちは、災害・気象リスクももちろんであるが、さまざまな社会リスクである交通事故、犯罪、火災、化学物質などにも絶えず注意して生活していかなければならない。 本書では、大きく「気象リスク」、「災害リスク」、「社会リスク」、「生活リスク」と分類し、100以上のトピックスで情報を記した。各リスク情報は状況に応じて活用しやすいように、「平常時」、「リスク発生時」、「リスク発生後」、「リスクの実態とリスクへの対策」の分類も行っている。日常的には「平常時」や「リスクの実態とリスクへの対策」の情報を見ておくが、実際リスクが発生したときは「リスク発生時」の情報を参考とするよう、記載の工夫を行った。 いざというときのために備えておきたい書である。 |
 |
|
 |
日本建築学会編 A4・108頁 定価 : 2750円 発行年月日: 2020年12月 ISBN : 978-4-7655-2619-7
|
内容紹介 ◆一般的な電子書籍ストアで電子版を販売中です。電子版特典といたしまして、書籍版とは違い、全作品をカラー掲載しています◆ 「日本建築学会設計競技」の優秀作品集。「ひきこもり」「孤独死」「幼児虐待」等の社会現象の根底に建築的課題があると考え,新しい建物内外のつながりを考える。 |
 |
|
 |
稲場秀明著 A5・208頁 定価 : 2200円 発行年月日: 2020年11月 ISBN : 978-4-7655-4490-0
|
内容紹介 科学の眼で見る日常の疑問シリーズ第7弾。脳科学の中の一つひとつの専門にとらわれることのない立場である著者が、一般の方向けにわかりやすく脳科学全体を見渡してまとめた書。この本一冊で、脳科学の概要を知ることができる。 |
 |
|
 |
日本騒音制御工学会編 A5・104頁 定価 : 2530円 発行年月日: 2020年10月 ISBN : 978-4-7655-3476-5
|
内容紹介 様々な側面がある音について、いろいろな視点から眺め、解説した“Dr.Noiseの読む音の本”シリーズ。低周波音が本当はどういうものかが知られないままのトラブルも多く、これらを少しでも解決に近づけたい、という意図で、音響関係の専門家がやさしく「解説」する。 |
 |
|
 |
SI-CATガイドブック編集委員会編 A5・256頁 定価 : 2750円 発行年月日: 2020年10月 ISBN : 978-4-7655-3477-2
|
内容紹介 文部科学省5か年プロジェクト!気候変動適応法施行により自治体に求められる気候変動適応計画作成のための影響評価手法と適応策をまとめた書。 |
 |
|
 |
パウロ.クローチェ・アレッサンドロ.フローラ・ジュゼッペ.モドーニ著/古関潤一監訳/中西康晴・新坂孝志・大沢一実訳 A5・336頁 定価 : 5500円 発行年月日: 2020年10月 ISBN : 978-4-7655-1872-7
|
内容紹介 ジェットグラウト工法の教科書。さまざまな地盤工学上の問題を解決するための実用的な手段として世界中で幅広く活用されているジェットグラウト工法について、その効果のみならず適用限界も含め解説し、適切な運用を示すことでさらなる工法の普及を促す。 |
 |
|
 |
土木研究所・日本アンカー協会・三重大学・高速道路総合技術研究所編 B5・368頁 定価 : 4950円 発行年月日: 2020年10月 ISBN : 978-4-7655-1873-4
|
内容紹介 安全で快適な社会・経済活動を維持するには、これまでに蓄積された社会資本のストックを有効かつ長く利用し続けていくことが必要である。本書は、アンカーの長寿命化を視野に長期にわたり機能を確保し、斜面を安定化させると共に、斜面の安定性の指標ともなりうるアンカーの点検、調査及び措置に関する考え方を記述。また、問題が発生したアンカーに対して考慮すべき事項や措置の事例等も記述しており、アンカーの理論と実践の両面から最新の技術を取り入れた内容となっている。 |
 |
|
 |
小川洋著 A5・318頁 定価 : 3520円 発行年月日: 2020年7月 ISBN : 978-4-7655-4132-9
|
内容紹介 食品安全規格ISO22000:2018正式発行後の構成に対応!食品安全マネジメントシステムの現場における実践から,事例と規格要求事項の関わりを重点に,旧規格との対比も含め,規格のポイントや審査のポイントなど詳細に解説した。また,改訂ISO22000:2018 の主要な要求事項となっているPRP(前提条件プログラム)付属書「ISO/TS22002-1」についても,解説や実施例を加え記載した。 |
 |
|
 |
大即信明・桝田佳寛編 A5・402頁 定価 : 3080円 発行年月日: 2020年6月 ISBN : 978-4-7655-1870-3
|
内容紹介 【在庫僅少です】 日本コンクリート工学会制定の「コンクリート技士」受験者のための問題集。過去10年間の全問題と解答を網羅。そのうち最近5年間の問題については,分野別に分類して掲載し,周到にして簡潔な解説と解答を付した。 ※最高にして適任の編集・執筆陣を得て,出題傾向の分析・対策も完璧。 ☆毎年6〜7月発行 ☆最新の試験情報は、JCIウェブサイトへどうぞ。 http://www.jci-net.or.jp/j/exam/gishi/index.html |
 |
|
 |
大即信明・桝田佳寛編 A5・402頁 定価 : 3300円 発行年月日: 2020年6月 ISBN : 978-4-7655-1871-0
|
内容紹介 日本コンクリート工学会制定の「コンクリート主任技士」受験者のための問題集。過去10年間の全問題と解答を網羅。そのうち最近5年間の問題については,分野別に分類して掲載し,周到にして簡潔な解説と解答を付した。 ※最高にして適任の編集・執筆陣を得て,出題傾向の分析・対策はもちろんのこと,小論文対策も完璧。 ☆毎年6〜7月発行 ☆最新の試験情報は、JCIウェブサイトへどうぞ。 http://www.jci-net.or.jp/j/exam/gishi/index.html |
 |
|
 |
小林潔司・渡部富博編著 A5・268頁 定価 : 3520円 発行年月日: 2020年5月 ISBN : 978-4-7655-1868-0
|
内容紹介 ◆一般的な電子書籍ストアで電子版を販売中です◆ アジアを中心とする貿易や産業構造,海上輸送・港湾などに焦点をあて,その動向を概観しつつ,それらの現状や動向を捉えるためのデータの状況,現状把握や将来動向予測などのための分析方法・予測手法・評価ツールなどを記述した書。さらに,今後のアジアのグローバルロジスティクスなどに関わる展望や,港湾などのインフラのあり方,取り組むべき課題などについてとりまとめた。 |
 |
|
 |