|
酒井弥著 |
B6・176頁 / 1980円 発行年月日 : 2001年11月 ISBN : 4-7655-4427-3 |
|
|
|
ものづくりの楽しさを味わいながら,科学的知識や原理も学べる実験の数々を紹介.収載した実験例は,著者が約10年前から主宰してきた「実験工房」で,中学生から主婦までの幅広い層の人たちと,知恵を出し合い,工夫を重ねて実際に試みてきたもので,テーマも身近であり,ほとんどが身のまわりにある材料・器具を用いて行える.また,安全への配慮はもちろん,特別な薬品などについては,その購入方法も付記している.カラー口絵4ページ.
|
|
|
|
梱包用緩衝剤をつくる:食品用発泡トレイの有効利用 発ガン物質を吸着する煙草フィルター:乾燥ヨモギ粉末の吸着力を利用 米ぬかから養毛剤をつくる:米ぬか発酵液で毛根を活性化 オーデコロンをつくる いろいろな果汁から肌にやさしい天然化粧水をつくる ブドウからワインをつくる:発酵の体験 納豆づくりに挑戦する 植物性の染毛剤をつくる:クルミを使って自然な風合い 蜜ロウからつくる天然の洗顔用クリーム 杉線香をつくる:天然素材で自然の香り 柿渋でリラクゼーション:柿渋製品には精神安定効果がある ビールのアワから人工べっこう 卵と牛乳から人工象牙 虹色の色チョークをつくる ガスバーナーでつくれる色ガラス 酒粕エキスからつくる美肌クリームでシミ・ソバカス予防:杜氏さんの肌がキレイなのは酒粕のおかげ 絹くずで美肌と水虫予防 米のとぎ汁から液肥をつくる くりかえし使える温熱パットのつくり方:過冷却現象の利用 フィルムケースで小型発煙筒をつくる オカラで食べられる紙をつくる 家庭でつくれる簡単・経済的な食品鮮度保持剤:お茶の出し殻の利用 携帯に便利なカード状食品をつくる 紙オムツの原理:吸水性高分子の実験 透明石鹸をつくる 抗菌剤入りタオルをつくる スクラブ石鹸をつくる 紙や木の葉に金メッキする:無電解メッキの実験 金アマルガムをつかって金メッキの実験
|
|
|