|
|
 |
|
 |
|
鳥山國士編著 |
B6・200頁 / 1650円 発行年月日 : 1990年11月 ISBN : 4-7655-4368-4 |
|
|
 |
植物が子孫を残すため進化の過程で身につけた自然の知恵「生殖のしくみ」を,人間がいかに利用してきたか,その努力の跡をたどり,さらに自然の習性に手を加えようとするバイオテクノロジーの一端にふれた33話. 【内容】古代アッシリア人は花の雄・雌を知っていた/雄と雌の分化は自然の知恵/植物にも精子がある/雄がいなくても果実は実るか/だめ雄が役に立つ/雄のだめも環境次第/父親だけで子供をつくる/母親そっくりの子供たち/嫁とり競争に勝つ秘訣/遠すぎても困る植物の縁組 他
|
|
|
|
|
|
 |
 |
|