|
|
 |
|
 |
|
中村茂夫・畠山立子・橋本壽正著 |
B6・148頁 / 1430円 発行年月日 : 1989年5月 ISBN : 4-7655-4351-X |
|
|
 |
【在庫ございません】 われわれは炊事,暖房をはじめ,日常生活のすべてにわたって,熱や火または温度を制御して暮している.本書は,日常生活の中から身近なテーマを選び,これらについての科学を楽しく理解できるようわかりやすく解説,生活に役立つ知識・情報をまとめたユニークな読み物. 【内容】手は最古の温度計/ホタルのおしりはやけどだらけ/液体ヘリウムの壁登り/ミンクはなぜもてる/シベリアの木は凍らない/トコロ天は水に溶けない/ゴムはのばすと熱くなる/現代の炭づくり・炭素繊維/冷水で暖をとる 他
|
|
|
|
|
|
 |
 |
|