|
|
 |
|
 |
|
井上暁子著 |
B6・206頁 / 1430円 発行年月日 : 1988年11月 ISBN : 4-7655-4349-8 |
|
|
 |
ヨーロッパにおけるガラス工芸を巡るいろいろな話題,日本人とガラス工芸のかかわり合いなどをさまざまな歴史を通して語る興味深い30話(読切り式). 【内容】ビイドロ細工の阿蘭陀船/文明開化とランプ/江戸・明治のびいどろ師/薩摩切子をめぐって/釉・ガラス・七宝/ポートランド・ヴァーズ/ステンドグラスの伝統技法/鏡・ヴェネツィアとフランス/アール・ヌーヴォーとガラス工芸/ガラス繊維の歴史/ガラスと宝石/お酒とボトル/香水びんの歴史 ほか
|
|
|
|
|
|
 |
 |
|