|
|
 |
|
 |
|
加藤寛一郎著 |
B6・220頁 / 1980円 発行年月日 : 1986年10月 ISBN : 4-7655-4326-9 |
|
|
 |
【美本ございません】 コンピュータとエレクトロニクスを駆使して,飛行機の性能はここ20年程の間に飛躍的に進歩した.その結果,操縦は容易にしかも安全になったと思われている.だが,飛行は本当に安全なのであろうか? 飛行力学の基礎の解説に,卓抜したパイロットたちの話をプラス,操縦の原点を採る. 【主要目次】現代の操縦とはボタンを押すこと/揚力と抗力/宙返りと旋回の力学/飛行における右と左/ゼロ戦の左ひねりこみ/ブルー・インパルスの変形インメルマン/マルセイユの飛行機雲
|
|
|
|
|
|
 |
 |
|