|
技術士育成研究会編/久保田信一著 |
A5・274頁 / 3520円 発行年月日 : 2003年4月 ISBN : 4-7655-4229-7 |
|
|
|
「技術士法」の改正により,第二次試験の受験資格として,合格することが不可欠となった第一次試験用の参考書.厚生労働大臣指定の教育訓練給付金制度対象講座「技術士能力育成講座」での豊富な指導経験に基づき,出題傾向や学習方法,心構えなどを懇切に解説している.姉妹書の『どなたも技術士になれる―改正二次試験対応―』と併読されることをおすすめしたい. ☆技術士試験の試験方法は数年ごとに改正されております。本書は2003年発行のため、これ以降の改正には対応いたしておりません。お買い求めの際はご注意下さい。 ☆詳しくは、日本技術士会のサイトをご参照下さい。 https://www.engineer.or.jp/c_categories/index02014.html
|
|
|
|
本書を刊行した趣旨 本書の読み方 第1部 技術士試験の施行根拠 <概要と読み方> 第1章 技術士制度の必要性と歴史 第2章 技術士資格の現状 第3章 試験実施の根拠 <部結 まとめ>
第2部 第一次試験受験と私の想い <概要と読み方> 第1章 一次試験の受験おすすめ 第2章 一次試験の合格とその後 第3章 一次試験合格と二次試験挑戦 <部結 まとめ>
第3部 技術士試験の制度 <概要と読み方> 第1章 一次試験と二次試験の関連 規定された法令の条文/法令条文の解説/試験2種の関わり 第2章 試験の期日と会場 規定された法令の条文/法令条文の解説 第3章 試験合格と登録 規定された法令の条文/法令条文の解説 <部結 まとめ>
第4部 第一次試験の出題内容と受験への備え <概要と読み方> 第1章 試験科目別の試験される意図 試験の趣旨と意図/試験科目とその意図/試験の一部免除と採点基準 第2章 共通科目の出題内容と学習法 過去に出題された設問/出題設問の内容分析/受験対策の学習法 第3章 基礎科目の出題内容と学習法 過去に出題された設問/出題設問の内容分析/受験対策の学習法 第4章 適性科目の出題内容と学習法 過去に出題された設問/出題設問の内容分析/受験対策の学習法 第5章 専門科目(択一式)の出題内容と学習法 過去に出題された設問/出題設問の内容分析/受験対策の学習法 第6章 専門科目(記述式)の出題内容と学習法 過去に出題された設問/出題設問の内容分析/受験対策の学習法 <部結 まとめ>
第5部 記述式答案作成に向けた備え <概要と読み方> 第1章 日本語文章のつづり方 文章の作成と文/日本語文の原型と構成要素/修飾と被修飾/文の種類と構造/使いこなしたい品詞=助詞 第2章 句読点と箇条書き 句読点の重要性/読点に関する検討/箇条書きのルール/箇条書きの種類と利用の方法 第3章 作文する心構え 長文と短文の得失/技術系の作文/作文する要点 第4章 課題作文をまとめる要領 設問と整合した答案/合格答案への持って行き方/答案文章を書く要点 第5章 記述式答案づくりの練習 答案作文の練習/作文練習の参考答案 <部結 まとめ>
第6部 技術士育成研究会会員の体験談話 <概要と読み方> 第1章 二次試験の受験体験 第2章 講師の受験指導体験 第3章 講師のひとりごと <部結 まとめ>
|
|
|