|
日本水環境学会編 |
A5・290頁 / 5940円 発行年月日 : 2000年2月 ISBN : 4-7655-3163-5 |
|
|
|
より良い環境を未来に引き継ごうとの願いを込めて,日本の水と水環境を,さまざまな角度から語るシリーズの近畿編.近畿地方の水環境の特徴,水にかかわる歴史やその背景,水利用や開発とのかかわりからみた水の現状,水環境の保全や再生のための取組みなどを紹介している.関係の研究者,技術者ばかりでなく,広く水環境の問題に関心をもたれる一般の方々にも,ぜひ一読いただきたい.
|
|
|
|
1章 自然と水環境 1.1 近畿の水資源量とその循環 近畿地域の国土の姿/流域と水資源量/琵琶湖総合開発事業/健全な水循環の創生に向けて 1.2 近畿の水環境の特徴 琵琶湖・淀川水系/大阪湾/地下水/温泉 2章 歴史の中の水環境 2.1 都の生活と水利用の変遷 都の暮らしと水/庭園と水/都の名水/水利用の近代化へ/伝統産業・文化と地下水 2.2 淀川・寝屋川の舟運と河内平野の水利用 河内平野の成り立ちと古代の水利用/河内王朝の時代:池溝の開発と灌漑用水の確保/河内平野の舟運/淀川の舟運/水の問題:水論/生駒山麓の水車 2.3 琵琶湖疏水の歴史 疏水への夢/北垣国道知事の決意/北垣知事と田辺朔郎 2.4 琵琶湖と水文化:その生態と文化の多様性をみる 「古代湖」としての琵琶湖/淡海文化の構造的特徴:「周縁文化」としての宿命/水資源としての琵琶湖文化/生態系に適応した琵琶湖の漁業文化/水面・風景としての琵琶湖文化/これからの琵琶湖文化
3章 近畿における水利用 3.1 水利用 近畿の生活用水・工業用水の現状/近畿の名水と宮水 3.2 水管理 近畿におけるディフューズポリューションと水質管理/琵琶湖・淀川水系における流域管理/近畿都市圏の水管理/近畿における多自然型川づくりの事例
4章 開発と水環境 4.1 有機汚濁・富栄養化 琵琶湖/大阪湾・播磨灘/大阪市内河川の水質汚濁対策の歴史と現状/奈良盆地河川・大和川/生態系に現れた近畿の河川の変遷 4.2 化学物質汚染 農薬汚染/工業薬剤による近畿の河川の汚染/界面活性剤による近畿の河川の汚染/河川水の変異原性:淀川水系/化学物質の微生物分解:近畿の河川の生分解活性度/ナホトカ号重油流出事故と海域汚染 4.3 地下水汚染 近畿の地下水汚染の現状と対策/兵庫県太子町の事例 4.4 下水・排水処理 近畿の下水処理の現状/近畿の地場産業排水対策:染色・金属工業など 4.5 近畿の水環境の毒性評価 開放型水循環の問題点/環境基準と汚染物質/バイオアッセイを用いた近畿の水環境の評価/環境ホルモンの評価/開放型水循環系での課題
5章 水環境の保全 5.1 琵琶湖・淀川水系の水辺環境とその保全 河川工事の考え方の変化/琵琶湖の水辺環境 5.2 近畿における水環境NGOの活動 環境保全をめざすNGO活動/水環境NGO活動の平均像と問題点/各地の水環境NGO活動 5.3 住民運動と水環境訴訟:近畿での事例 住民運動の系譜/訴訟の事例/住民運動の重要性
6章 阪神・淡路大震災による水環境への影響 6.1 水資源への影響 水資源影響調査の概要/河川水および地下水にみられる特徴/陸水に対する震災の影響/土壌にみられる金属分布の特徴と震災の影響 6.2 水利用への影響 震災によるライフライン施設の被害/震災後の水確保状況/小売店の対応およびその後の水使用状況/震災の教訓 6.3 水処理への影響 下水処理施設の被害状況/ポンプ場および管渠の被害状況/浄化槽の被害状況/震災地域における汚濁物の挙動/今後の課題 6.4 水測定機関への影響と危機管理 水測定機関へのアンケート調査/アンケートに見られる水測定機関の被災状況/復旧への努力と危機管理の教訓
おわりに:近畿の水問題の将来 1.近畿の水資源の特徴 2.近畿の水資源と消費の既存システム 3.水質水管理の現況と水消費体系の見直し 4.近畿の水環境 5.水環境改善の方向性
|
|
|