gihodo shuppan
HOME 新刊案内 ジャンル別書籍 購入案内 会社案内 お問い合せ
書籍詳細
 
河川水質試験方法(案)1997年版
建設省河川局監修/建設省建設技術協議会水質連絡会・河川環境管理財団編
B5・1102頁 / 28600円
発行年月日 : 1997年12月
ISBN : 4-7655-3154-6
 

内容紹介
【在庫ございません】
河川の水質管理に不可欠な水質調査における試験方法の技術マニュアル.1997年10月に改訂された「河川砂防技術基準(案)調査編」(建設省)では,水質試験方法に関する記述がなくなり,すべて本書を参照することとなっている.通則・資料編,試験方法編の二分冊(分売不可).
 
目次
【通則・資料編】
[通則]
I.用語の定義と数値の取扱い
用語の定義/数値の取扱い
II.精度管理
概要/測定誤差/統計的判断/異常値/検定と推定/管理図/分散分析/共同実験の解析例/検出限界/測定精度
III.水・試薬及び高圧ガス
水/試薬/高圧ガス
IV.機器分析法
IV-1. 機器分析法概論
概要/各機器分析法の特徴/定性分析/定量分析/一斉分析/機器分析の問題点
IV-2. 機器分析法各論
イオン電極法/吸光光度法/原子吸光法/炎光光度法/ICP発光分析法/ICP質量分析法/ガスクロマトグラフ法/高速液体クロマトグラフ法/イオンクロマトグラフ法/ガスクロマトグラフ質量分析法(GC-MS法)/自動分析法/有機化合物の前処理装置
V.器具類の洗浄及び保管方法
洗浄方法/器具の保管方法/注意を要する測定項目/注意を要する器具類
VI.採水器具と採水方法
採水器具/採水方法/採水時の安全管理
VII.現場処理・保存方法・運搬方法
現場処理と保存方法/運搬方法
VIII.安全管理
安全及び健康管理/安全対策の基本/危険な化学物質/有毒な化学物質/試験室の安全管理/火災及び地震発生時の対応/安全管理体制/ECDガスクロ取扱い上の注意点
IX.有機化合物
有機化合物の分類/有機化合物の測定方法/日本における有害物質の分類/有機化合物の発生源/有機化合物の環境動態/有機物の毒性発現

[資料]
原子量表/元素の周期表/元素の存在度/金属等元素の諸元/pH標準液と指示薬/乾燥剤/寒剤/単位の換算/光の吸収と波長/イオン化傾向と電気化学列/溶解度積/ろ紙の種類/環境基準等/湖沼の富栄養化度の判定/生物学的水質階級/水生生物調査法(簡易)/緊急時の水質調査法(パックテスト等)/水質関連法規一覧/環境基準の評価方法/公共用水域水質測定結果の報告について(環境庁)/安全管理/参考図書/水質関係略語/水質関連用語集

【試験方法編】
I.現地試験
現地観察事情/機器等による現地測定
II.室内試験
色度/臭気/濁度/導電率/pH/酸化還元電位(ORP)/残留塩素/DO(溶存酸素)/BOD(生物化学的酸素要求量)/COD(化学的酸素要求量)/SS(浮遊物質量)/蒸発残留物/シアン(CN)/PCB(ポリ塩素化ビフェニル)/揮発性有機化合物/トリハロメタン生成能/全有機ハロゲン化合物(TOX)/かび臭物質/悪臭物質/フタル酸エステル(PAE)/油分(n-ヘキサン抽出物質)/フェノール類/陰イオン界面活性剤/カドミウム/鉛/クロム/ヒ素/水銀/銅/亜鉛/鉄/マンガン/アルミニウム/ニッケル/スズ/アンチモン/セレン/モリブデン/ナトリウム/カリウム/カルシウム/マグネシウム/総硬度/フッ素/塩化物イオン/ホウ素/硫化物/硫酸イオン/シリカ/ヨウ素消費量/アルカリ度/酸度/窒素化合物/リン化合物/TOC/TOD/炭酸水素イオン/クロロフィル・フェオフィチン/細菌試験法/農薬
Copyright