|
|
 |
|
 |
|
丹保憲仁編著 |
A5・288頁 / 4950円 発行年月日 : 1983年10月 ISBN : 4-7655-3114-7 |
|
|
 |
【出荷までに1週間程度お時間を頂く場合がございます】 水道水中に発癌性を有するクロロホルム等を含むトリハロメタン(THM)が存在することが報告されて以来,欧米では調査研究が進められ規制に至っている.日本でも厚生省を中心に,水道・衛生工学研究者,薬学を専門とする化学・生化学者,水道を運用する技術者が共同研究を行った.本書はそれらをもとにTHMの生成から制御のメカニズムをまとめたTHMに関する初めての書. 【目次】水道におけるTHM問題/分析方法/生成機構/前駆物質の除去および生成抑制/除去/制御の実施例
|
|
|
|
|
|
 |
 |
|