gihodo shuppan
HOME 新刊案内 ジャンル別書籍 購入案内 会社案内 お問い合せ
書籍詳細
 
心と対話する建築・家
−心理・デザインプロセス・コラージュ−
連健夫著
A5・270頁 / 3080円
発行年月日 : 2006年8月
ISBN : 4-7655-2498-1
 

内容紹介
【美本ございません】
施主との対話:コラージュを用いたデザインプロセスによって、施主の求める建築を生み出すという実践的体験を、作品を通して展開する。その下地として、AAスクールのユニークな建築教育、コラージュを設計プロセスに用いる理論としてのユング心理学,コラージュ療法における創造性を考察する。
【主要目次】1.コラージュを用いた設計プロセス/2.AAスクールにおける創造的建築家教育の体験,コラージュとの出会い・表現/3.創造性のメカニズム,コラージュを考える/4.ワークショップとプロセス,その意味/5.建築思潮から「意味の建築」をとらえる
 
目次
心と対話する建築・家―心理・デザインプロセス・コラージュ―

まえがき

1 コラージュを用いた設計プロセス

1−0 心と対話する建築のためのプロセスとは何か
1−1 プレゲンス邸と竹のチャペル(コラージュ設計の第一号・週末住居)
1−2 ツリーハウス(家族全員にコラージュを作ってもらった最初の住宅)
1−3 すっぴんの家(意識のヴァナキュラーがテーマになった自邸)
1−4 ルーフデッキのある家(敷地条件とコラージュが共鳴した事例)
1−5 見晴らし台のある家(5人家族の思いが凝縮した都市型住宅)
1−6 さまざまなコラージュと様々な家(3つの事例)
1−7 白鴎大学おもちゃライブラリー(公共性のある建物への応用展開)
1−8 ルーテル学院大学新校舎(既存校舎コンセプトの継承と学生ワークショップ)
1−9 10の連想からのデザイン(尾張屋,波打った壁のある家,ヒューズハバード&リード,オアーゼ,星和書店)

2 AAスクールでの創造的建築家教育の体験,コラージュとの出会・表現

2−1 学生での体験(ボディー,タクシー,水と橋の家プロジェクト)
2−2 教師での体験(建築家セドリック・プライスの助手)
2−3 コラージュとの出会・表現

3 創造性のメカニズム,コラージュを考える
3−1 ユング心理学における創造性
3−2 コラージュ療法と建築デザイン

4 ワークショップとプロセス,その意味

4−1 ヴァナキュラーからの変換をテーマにしたワークショップ
4−2 ワークショップの詳細
・マレーシア・シンガポールワークショップ,1998
・韓国ワークショップ,1999
・ブラジルワークショップ,2000
・インドワークショップ,2002
・トルコワークショップ,2005
・上智大学社会学部との協同ワークショップ(2003,東京)

5 建築思潮から「意味の建築」をとらえる

5−1 近代建築以後のとらえ方としての「意味の建築」
5−2 参加の設計とコラージュ,ヴァナキュラーから見た意味の建築

索引
Copyright