|
|
 |
|
 |
|
日本鋼構造協会編 |
B6・250頁 / 4730円 発行年月日 : 1989年2月 ISBN : 4-7655-2006-4 |
|
|
 |
【美本ございません】 テクニカルタームは,とかく,各分野,各業界などが勝手に使用して,乱れがちである.本書は,鋼構造に関する用語の標準化を図って,約2400語を取り上げ,簡潔な解説を付してコンパクトにまとめた辞典.日本鋼構造協会が総力を結集し,10年余の歳月を費やして練り上げ,完成させた決定版.土木,建築,造船,機械,電力など,広く鋼構造物の設計・施工,鋼材の製作・加工,あるいは営業などに携わる方々のお手許に,是非置いていただきたい一冊.英文索引,略号一覧付き.
|
|
|
|
|
|
 |
 |
|