gihodo shuppan
HOME 新刊案内 ジャンル別書籍 購入案内 会社案内 お問い合せ
書籍詳細
 
コンクリート構造物の力学(第2版)
−解析から維持管理まで−
川上洵・小野定・岩城一郎・尾上幸造著
A5・190頁 / 3080円
発行年月日 : 2018年10月
ISBN : 978-4-7655-1857-4
 

内容紹介
コンクリート構造物が長期間使用されるという重要な前提のもと,各種負荷や影響下における建設材料・コンクリートの挙動に関する知識を整理,発展することを手助けすることを目標とした書。コンクリートの耐久性について熱力学などの手法を使って,コンクリートに生じる変化を説き明かし,コンクリートの内部で生じている各種現象にまで言及してやさしく説いた。新しいコンクリート標準示方書に合わせて見直しを行った改訂版。
 
目次
第1編 コンクリート構造物の力学基礎

第1章 鉄筋コンクリートの力学を学ぶために
 1.1 本書の構成
 1.2 鉄筋コンクリートの概念
  1.2.1 鉄筋コンクリートとは
  1.2.2 鉄筋コンクリートの歴史
  1.2.3 鉄筋コンクリートの基本条件
 1.3 力と変形
  1.3.1 力と変形の基本
  1.3.2 弾性体はりの応力状態
 1.4 コンクリートおよび強度の性質
  1.4.1 コンクリートの強度
  1.4.2 コンクリートの応力−ひずみ関係
  1.4.3 コンクリートのクリープと収縮
  1.4.4 鋼材の種類
  1.4.5 鉄筋の応力−ひずみ関係
  1.4.6 鋼材の物理定数
 1.5 鉄筋コンクリートはりの破壊形態
  1.5.1 鉄筋コンクリートはりの挙動
  1.5.2 鉄筋コンクリートはりの曲げ載荷試験
第2章 設計法
 2.1 各種設計法
 2.2 限界状態設計法
  2.2.1 一 般
  2.2.2 安全係数
  2.2.3 安全性(断面破壊)
  2.2.4 安全性(疲労破壊)
  2.2.5 使用性
 2.3 設計の手順
 2.4 構造細目
  2.4.1 かぶり
  2.4.2 鉄筋のあき
  2.4.3 鉄筋端部のフック
第3章 曲げを受ける鉄筋コンクリート部材
 3.1 概 説
 3.2 曲げを受ける鉄筋コンクリート部材の弾性挙動(状態I)
 3.3 曲げモーメントを受ける鉄筋コンクリート部材の弾性理論(状態II)
 3.4 曲げ耐力
  3.4.1 一般的な方法による曲げ耐力算定
  3.4.2 等価応力ブロックによる曲げ耐力の算定
第4章 曲げと軸力を受ける鉄筋コンクリート部材
 4.1 概 説
 4.2 柱部材
  4.2.1 柱部材における力と変形
  4.2.2 柱部材の耐力
  4.2.3 柱部材についての構造細目
 4.3 曲げと軸力を受ける鉄筋コンクリート部材の弾性挙動
 4.4 曲げと軸力を受ける鉄筋コンクリート部材の弾性理論
 4.5 曲げと軸力を受ける鉄筋コンクリート部材の終局耐力と相互作用図
  4.5.1 曲げと軸力を受ける鉄筋コンクリート部材の断面耐力
第5章 せん断力を受ける鉄筋コンクリート部材
 5.1 概 説
 5.2 鉄筋コンクリートはりにおけるせん断応力
 5.3 せん断補強鉄筋を有しないはりのせん断耐荷機構
 5.4 せん断補強鉄筋を有するはりのせん断耐荷機構
  5.4.1 せん断補強鉄筋の種類
  5.4.2 せん断破壊の形態
  5.4.3 せん断補強鉄筋を有するはりのせん断の分担
  5.4.4 トラス理論
  5.4.5 ウェブコンクリートの斜め圧縮破壊
  5.4.6 モーメントシフト

第2編 コンクリート構造物の変形とひび割れ

1 概 説
2 要求性能と維持管理
3 構造物で発生する変状
 3.1 変状の分類
 3.2 変状の種類と原因
4 劣化のメカニズム
 4.1 鋼材の腐食
 4.2 中性化(鋼材の膨張)
 4.3 塩害(鋼材の膨張)
 4.4 凍害(水の凍結膨張)
 4.5 アルカリシリカ反応(骨材の膨張)
 4.6 化学的腐食
5 発生しやすい変状
6 ひび割れの発生原因
7 ひび割れと応力
8 ひび割れと変形
 8.1 軸変形
 8.2 曲げ変形
 8.3 せん断変形
 8.4 ねじり変形
9 施工とひび割れ
 9.1 温度ひび割れ
 9.2 コンクリートの自重による変形
 9.3 鉄筋の拘束による変形
10 劣化とひび割れ
11 疲労とひび割れ
Copyright