|
Civil Engineering |
−新たな国づくりに求められる若い感性− |
東北大学土木工学出版委員会編 |
A5・180頁 / 2090円 発行年月日 : 2007年3月 ISBN : 978-4-7655-1714-0 |
|
|
|
土木工学に関して,主に研究という切り口でとりまとめ,紹介した書。土木工学の中でも先端的に行われている研究の例を中心に解説し,土木工学を学ぶ人にその魅力をアピールする。主に国土デザイン,都市づくり,防災を柱として構成され,今後公共事業に携わっていく中で,地球の自然環境を大切にしつつ,機能的にも美的にもより望ましい都市空間をつくり伝えるための,さまざまな技術者・人材を育成する。フルカラー。
|
|
|
|
Part1 国土をデザインする
1 リモートセンシングによる環境評価 2 水循環と水資源 3 世界の依存関係は更に強まっていく 4 技術を活かす社会制度の設計 5 国づくり・地域整備プロジェクトの評価 6 歴史に学ぶ・都市計画
Part2 都市を創る
1 都市の景観――日本の固有性 2 人と環境に優しい公共交通システムを目指して 3 災害時の水と次世代の水づくり 4 構造物の強度を予測・評価する 5 新しい複合材料・複合構造の開発──もっと長い橋をつくろう 6 コンクリート構造物を丈夫で長持ちさせる技術 7 料理人の真価が問われる新しい設計規準 8 バイオマスリサイクル──廃棄物を資源に変換する 9 自然との共生──干潟生態系の創出 10 エネルギーを必要としない水質浄化技術──湿地浄化法
Part3 安全を図る
1 津波災害ポテンシャル評価 2 災害情報に基づく地域防災力の向上 3 世界の洪水流出を予測する──地球温暖化に備えて 4 失われる国土──海岸侵食の機構を解明する 5 自然災害に対する人々の反応を解明する 6 アジアに安全な水利用ができる社会を実現するために 7 震災情報の可視化――市街地の地震時挙動 8 地盤の液状化 9 地震時の地盤・構造物の揺れや破壊を予測する 10 橋梁の耐震・耐久設計法の構築──最近の地震被害に学ぶ 11 構造物の超音波診断――構造物のお医者さん 12 構造・材料の安定性
Part4 文明を存続させる人たち
1 地方行政におけるCivil Engineering とは? 2 大型海藻アカモクは松島湾を救えるか? 3 「未来」を創っています 4 発展途上国での技術支援 5 『鉄道ネットワーク』・『駅』・『街』をつくる 6 インテリジェントセンサによる土木構造物のヘルスモニタリングシステムの開発 7 途上国は日本の土木技術者の英知を求めています 8 長江流域の環境管理手法構築に向けた取組み 9 新常識をつくる――変動性と不確実性の管理 10 留学の思い出と日中技術交流へのかかわり
|
|
|