|
中村良夫編著 |
B6・284頁 / 2640円 発行年月日 : 1999年3月 ISBN : 4-7655-1601-6 |
|
|
|
より美しい国土・都市の実現のために,皆が風景・景観への感受性を磨こうとの提案を込めて,景観工学の第一人者が語る風景論,都市論,土木デザイン論.関連の技術者はもとより,一般の読者にも一読をおすすめしたい.
|
|
|
|
[随筆・評論] 旅の空・遠い夢 北欧素描 定住について:荻生徂徠の定住論をめぐって 都市の顔をつくる川 質の時代とは何か お作法としての町づくり 設計思想としての風景:都市の水辺を想いながら 風景をつくる土木 地模様を描く土木 五感の読書術 文明の作法へ ディベート:どう考える土木デザイン 意味回路としての鉄道網 空無を超えて 造園家の志 石川栄耀論:しかし都市は生きている ベイエリアの華 遣り水文化の日本 [インタビュー] 景観デザインと都市行政 回遊庭園としての国土 自然復元の大規模プロジェクトを 景観素材としてのコンクリート
[対談] 国土学としての土木 近代土木:源流からの眺め 景観の現在:テクノスケープ化する大地 橋梁の景観設計を語る
[講演] 土木デザインの所在 国土の詩学:湿地復元公園に見る新しい国土像 「国土の詩学」補遺:観天望気の町の2つの建築
|
|
|